UPDATE 2019.3.23
※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
松井証券のポイントサービスは、松井証券のクレジットカード「MATSUI SECURITIES CARD
」を利用するか、松井証券で対象の投資信託を購入・保有することでポイントが貯まります。
貯めたポイントは、Amazonギフト券や各種商品との交換、投資信託の積立購入のいずれかに使うことができます。
ポイントはオリジナルの「松井証券ポイント」です。
松井証券ポイントの貯め方は次の3つです。
一般的には、クレジットカードの利用が最もポイントが貯まりやすい方法になります。
松井証券のポイントを貯める最も効率的な方法は「MATSUI SECURITIES CARD」を利用することです。
このクレジットカードを発行するためには松井証券の口座開設が必要。どんなカードなのか、その特徴を見ていきましょう。
年会費については、初年度無料。2年目以降も年1回以上利用していれば引き続き無料となります(通常の年会費は税込で1,375円)。
年に1回利用していれば、実質年会費無料で使い続けることができますので、無駄なコストはかかりません。
なお、ETCカードも無料で発行できて便利です。
気になるポイント還元率は利用額の1%。合計金額税込100円毎に1ポイントが付与される仕組みですので、効率よく貯められますね。
MATSUI SECURITIES CARDはポイントアップサイト「JACCSモール」も利用でき、こちらを経由した買い物の場合はクレジットカードの決済に利用できるJデポという別のポイントが0.5%貯まるため、トータルで1.5%のポイントが付きます。
JACCSモールはAmazonや楽天市場などメジャーなオンラインショッピングサイトと提携しており、ポイントの二重取りも可能となっています。
カードはMastercardブランドでの発行ですので、多くの店舗、ネットショップで使えます。また、盗難保険やインターネットでの不正利用への補償もついているので安心です。
最高1,000万円の国内旅行保険も付帯しているため、国内旅行代金の支払いにも利用しやすいですね。
また、最近利用している方が多い、Apple PayやGoogle Payにも対応しています。コンビニや飲食店などでの少額決済でも気軽に使えます。
次に、松井証券ポイントの使い方についてご紹介します。選択肢は3つありますが、1つめの投資積立に利用できる点が注目です。
ポイント利用で、注意しなければならないのは有効期限です。松井証券のポイントの有効期限は、「原則ポイント付与から翌々年度の3月末日」です。
Amazonギフト券、カタログギフトの商品と交換する場合はポイント失効の可能性がありますが、投信積立する場合は月に1回貯まったポイントが自動的に投信購入に充てられますので、失効の心配はありません。
松井証券のポイントサービスの最大の魅力は、投信の自動積立が可能なことです。
1ポイント1円換算で、100円から投信を購入することができます。
投資信託のコースを選択すると、月に1回、全保有ポイントが自動的に投信積立に充てられる仕組みで、ポイント交換などの手続きは不要ですので手間もかかりません。
積み立てる投資信託は次の3つから選べます。3つと少なめですが、個人投資家に人気の銘柄が厳選されています。
商品名 | 特徴 |
---|---|
ひふみプラス | 国内外の株式に投資する人気のアクティブファンド。 |
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス | 日本を除く世界22カ国の先進国の株式に分散投資するインデックスファンド。 |
eMAXIS Slim バランス(8資産均等型) | 国内外株式、債券、リートなど、8つの資産に分散投資するインデックスファンド。 |
ポイントで投資信託が購入できるサービスは、松井証券の他、楽天証券にもあります。
楽天カード、楽天市場をよく使われる方であれば、楽天ポイントの方が貯まりやすいため、楽天ポイントを楽天証券での投資信託購入に充てるのがよいでしょう。
Amazonをよく使う方であれば、JACCSモールを経由することでポイント還元率が1.5%になりますので、「MATSUI SECURITIES CARD」がおトクに利用できます。
松井証券のポイントサービスは、投資信託の運用に興味があって、かつ、新しくクレジットカードを作ってもよい方にはおすすめのサービスです。クレジットカードとしての機能や還元率的にも選択肢に入ってくるサービスですね。
松井証券でポイント投資するには、まず口座開設しましょう。クレジットカード(MATSUI SECURITIES CARD)は実質年会費無料ですので気軽に申し込めますよ。
2019年3月23日現在の各サイトの情報をもとにまとめています。最新の情報は各サイトでご確認ください。