UPDATE 2019.11.6
まず、住信SBIネット銀行のサービス内容や特徴を簡単におさらいしておきましょう。
ATMや他行振込手数料が誰でも一定回数無料になる点が大きな特徴ですから、それだけでもメリットがありますね。
銀行で口座開設するには本人確認書類が必要ですが、住信SBIネット銀行では、口座開設方法によって利用できる本人確認書類が限定されています。あらかじめ確認しておきましょう。運転免許証をお持ちであればどの口座開設方法も利用できますよ。
表の一番上にある「スマホで本人確認」という口座開設方法については、このあと詳しくご紹介します。
「スマホで本人確認」を利用してオンライン口座開設する場合 | ・運転免許証 |
---|---|
通常のオンライン口座開設する場合 | 顔写真付き身分証明書が必要 ・運転免許証、運転経歴証明書 ・旅券(パスポート) ・在留カード、特別永住者証明書 ・写真付き住民基本台帳カード ・官公庁が発行した身分証明書で写真付きのもの ・公の機関が発行した資格証明書で写真付きのもの(療育手帳、身体障がい者手帳等) |
オンライン+郵送で口座開設する場合 | 顔写真付きの本人確認書類以外でも申込可能 ・運転免許証(コピー)と公共料金の領収書(原本) ・各種健康保険証(コピー)と公共料金の領収書(原本) ・写真付き住民基本台帳カード(コピー)と公共料金の領収書(原本) ・在留カード、特別永住者証明書(コピー)と公共料金の領収書(原本) ・住民票の写し、住民票記載事項証明書(原本) ・印鑑証明書(原本) ・個人番号カード(マイナンバーカード)(コピー)と公共料金の領収書(原本) |
住信SBIネット銀行では、2019年7月から「スマホで本人確認」できる新しい口座開設方法が始まりました。この方法を利用すれば、これまで1週間~10日程度かかっていた口座開設までの期間を3日程度まで短縮することができます。
通常のオンライン口座開設では、申込後に郵送されるキャッシュカードを受け取る際、本人確認書類を提示(本人限定受取郵便)することで本人確認されます。そのため、家族の受け取りは不可で、本人が受け取ることが必須です。
一方、この「スマホで本人確認」では、スマートフォンを使って運転免許証と顔の写真・動画を撮影し、アップロードすることで本人確認が完了します。カードの受け取りは、家族でもOKになります。
まずは、先ほど紹介した「スマホで本人確認」を利用する場合の口座開設の流れを、実際の画面を見ながら説明していきます。この方法では、本人確認用の写真・動画をアップロード後、3営業日程度で口座開設が完了します。
注意していただきたいのは、「スマホで本人確認」を利用するには、STEP1の口座開設申し込みを必ずスマートフォンで行う必要があるということです。PCやタブレットで申し込んで、画像や動画の撮影だけをスマートフォンですることはできません。
スマートフォンでオンライン口座開設申し込み・パスワード等の設定
専用サイトで画像・動画の撮影・アップロード
口座開設完了・利用スタート
カードの受け取り
住信SBIネット銀行の口座開設は、このページからも進めます。スマートフォンで、このページの下の方にある「住信SBIネット銀行の口座開設」ボタンからお進みください。
その後は、下のような画面を進みます。口座開設の入力や選択は何ページかにわたりますが、特別難しい箇所はありませんので、流れに沿って進めてください。
分岐が2箇所ありますが、「顔写真付き身分証明書を使って、スマホで本人確認する」という認識で進んでいけば大丈夫です。
上記の口座開設申し込みが終わると、入力したメールアドレス宛に口座開設受付完了メールが届きます。そこに記載されているURLから「スマホで本人確認」専用サイトへ進みます。
専用サイトでは、案内に従って運転免許証と自分の顔を写真、動画で撮影してアップロードします。
アップロードから3営業日程度で、口座開設結果がメールで通知されます。問題なく口座開設できれば、カードが届く前から振込や外貨預金などの銀行サービスが利用できます。
「スマホで本人確認」を利用しない場合は、通常のオンライン口座開設となります。
先ほど説明しましたが、通常のオンライン口座開設での本人確認方法は、カード受取時に写真付の本人確認書類を提示するだけですので、こちらの方法も手間がかかりません。
ただし、「スマホで本人確認」と比べると口座開設までの日数が長くかかります。
オンラインで口座開設申し込み・パスワード等の設定
カードの受け取り(本人限定郵便)
カード受取確認の設定
利用スタート
口座開設の申込自体は、「スマホで本人確認」と似ています。
スマートフォンの画面を載せていますが、こちらの方法の場合は、PCやタブレットからの申し込みもできます。
このページの下の方にある「住信SBIネット銀行の口座開設」ボタンからも口座開設へ進めます。
口座開設の申し込みから1週間程度で、カードが本人限定受取郵便で郵送されます。受け取ったら、住信SBIネット銀行のWebサイトにログインして、カード受取確認の設定をすれば、すべてのサービスが利用できるようになります。
住信SBIネット銀行では、口座開設に「スマホで本人確認」サービスがあり、これを利用すれば最短で口座開設が完了します。入力フォームは見やすく、入力への配慮もありますので、スマートフォンでも入力しやすいですよ。
住信SBIネット銀行は、総合的にすぐれたネット銀行です。ポイントや優遇プログラムの他、各種手数料、デビットカードのポイント還元率、定額自動入金をはじめとするサービスなど、多方面でメリットがありますよ。
2019年11月6日現在の各サイトの情報をもとにまとめています。最新の情報は各サイトでご確認ください。