FIND(ファインド)

05無料で保存も可能「ライフプランシミュレーションツール」をご紹介

UPDATE 2020.7.1

はじめに
子供が生まれたとき、家を買うとき。人生には、将来の収支を知りたいと思うタイミングがやってきます。そんなとき気軽に試算できるのがWEBサービスで手軽に利用できる「ライフプランシミュレーションツール」です。
アカウント不要で無料で利用でき、結果が保存できる、使い勝手のよいツールをご紹介しましょう。

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

SONPOひまわり生命「ライフプランコーチ」

「ライフプランコーチ」シミュレーションツール

シミュレーション結果
基本属性入力
詳細設定
キャッシュフロー

最初にご紹介するライフプランシミュレーションツールは、SONPOひまわり生命の「ライフプランコーチ」です。
質問に答えると、100歳時点の収支がどの程度黒字か(赤字か)、達成率で教えてくれるツールです。

現在の家計の収支などの詳細情報がわからなくても、収入、住宅費などを入力すれば簡易的なシミュレーションができるので、家計簿をつけていない方でもトライしやすいツールです。
1問1答形式で、収入や家族構成、金融資産などについて14問答えると、シミュレーション結果が出ます。
収入、住宅、教育、老後については、詳細な項目設定も用意されていますので、より現実的な数字を確認することもできます。

詳細項目の中に、「将来の積立運用」が含まれている点も特徴のひとつ。
つみたてNISAなどを利用予定であれば、運用益も含めてシミュレーションに加えられます。

なお、初期設定で、住宅は賃貸、退職金は平均値が入っています。また退職年齢は60歳固定です。その点はご注意くださいね。

ライフプランコーチの特徴

結果画面の特徴 ・生涯収支がわかる
・キャッシュフロー表など具体的な数字を確認できる
詳細設定の特徴 ・金融資産別(預貯金、株式など)に、金額と予定利率を入力できる
・積立投資の内容を入力できる
・住宅ローンの金利設定ができる
・一時収入(保険満期、相続等)も入力できる
シミュレーション期間 100歳まで
結果保存 ○(パスワードあり)
サービスサイト https://lifeplan-coach.himawari-life.co.jp/

松井証券「松井FP」

「松井FP」シミュレーションツール

シミュレーション結果
基本属性入力
タイムライン
キャッシュフロー

松井証券の「松井FP」は、ライフプランコーチと同じようなシミュレーション結果が得られます。
結果画面には、85歳時点での収支が、いくら黒字(赤字)であるか、その金額が明記されています。

入力画面は、テーマごとに5ページにまとめられています。例えば、年収、退職年齢、退職金などを1ページで入力する設計になっており、スピーディに入力できるでしょう。
ライフプランコーチに比べると必須の入力項目が多くはなりますが、月々の生活費さえだいたい把握できていれば、あとは年収や家族設計など基本情報になります。

詳細項目の中では、特に教育費(学費・習い事・進学塾)を細かく設定できます。
証券会社のツールであるため投資を促す導線はあるのですが、シミュレーション結果自体に、将来の投資結果を反映することはできません。ここはやや残念な点です。

松井FPの特徴

結果画面の特徴 ・黒字額(赤字額)がわかりやすい
・キャッシュフロー表など具体的な数字を確認できる
詳細設定の特徴 ・教育費が学費、習い事、進学塾と分かれていて細かく設定できる
・詳細設定が1ページにまとまっている
シミュレーション期間 85歳まで
結果保存 ○
サービスサイト https://www.matsui.co.jp/tool/sp/simulator/

この記事に掲載している松井FPのシミュレーション結果は、下記のリンクから閲覧できます。

野村證券「ゴールベース」

「ゴールベース」シミュレーションツール

シミュレーション結果
基本属性入力
タイムライン
マイファイナンス

野村證券には「ゴールベース」というライフプランシミュレーションツールがあります。
最初に4つの質問(年齢、収入、家族、住宅)に答えたあと、タイムライン上にライフイベントを追加・修正して、ライフプランを完成させます。

タイムラインがメインに据えられており、将来的な収支を確認するというよりは、ライフイベントに伴う今後の支出に備える、という目線が強いツールです。「ゴールベース」という名前にも表れていますね。
そのため、将来収支はグラフのみで、実際にどれくらい黒字(赤字)になるのかは明記されていません。

これから結婚や住宅購入など、大きなライフイベントを控えている方が、今後の収支の大枠を把握し、投資に回す金額を検討する、といった目的に向いているでしょう。

ゴールベースの特徴

結果画面の特徴 ・タイムラインがメインの構成。
・収支はグラフのみで数字は明記されていない。
詳細設定の特徴 ・投資シミュレーションの結果を収支に反映できる。
・現在資産の投資割合を変更でき、収支にも反映できる。
シミュレーション期間 90歳程度まで
結果保存 ○
サービスサイト https://www.nomura.co.jp/goalbase/

この記事に掲載しているゴールベースのシミュレーション結果は、下記のリンクから閲覧できます。

ライフプランニングから始めよう

いずれのライププランシミュレーションツールも、ある程度のカスタマイズができますので、概算を把握するには充分です。シミュレーション結果を保存できますので、家族と共有したり、あとから修正したりということもできますので便利ですよ。
住宅ローンや保険、投資を検討する際には、ライフプランの視点が大切です。

ライフプランや保険についてはこちらの情報も参考にしてください

2020年7月1日現在の各サイトの情報をもとにまとめています。最新の情報は各サイトでご確認ください。
Follow us