FIND(ファインド)

02「国内株式手数料」のネット証券比較(信用取引)安さで選ぶならどこ?

UPDATE 2022.8.17

はじめに
株式の信用取引には、売買手数料と買方金利や貸株料というコストがかかります。信用取引では、頻繁に売買を行う場合も多く、現物取引以上に手数料の影響が大きくなります。
ここでは、日計りの信用取引を除いた信用取引手数料について、主要ネット証券を比較しました。

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

信用取引手数料の比較

国内株式手数料では、「1約定ごと」と「1日定額制」の2つの手数料コースを用意しているネット証券が多く、ユーザーは、自分の取引スタイルに合わせて手数料コースを選ぶことができます。
「1約定代金ごと」は、注文ごとの約定代金に応じて手数料がかかるコースで、「1日定額制」は、注文回数に関わらず、1日の約定代金の合計に応じて手数料がかかるコースです。

約定金額別の手数料(税込)

1約定ごと

1日定額制

すべて

この表は横にスクロールできます

10万円まで 20万円まで 30万円まで 50万円まで 100万円まで 150万円まで 200万円まで 300万円まで 備考

SBI証券

99円

148円

198円

198円

385円

385円

385円

385円

50万円超 385円

楽天証券

99円

148円

198円

198円

385円

385円

385円

385円

50万円超 385円

松井証券

マネックス証券

99円

148円

198円

198円

385円

385円

385円

385円

50万円超 385円

auカブコム証券

99円

148円

198円

198円

385円

385円

385円

385円

50万円超 385円

SBIネオトレード証券(旧ライブスター証券)

0円

0円

0円

0円

0円

0円

0円

0円

完全無料

SMBC日興証券

0円

0円

0円

0円

0円

0円

0円

0円

完全無料

GMOクリック証券

97円

143円

187円

187円

264円

264円

264円

264円

50万円超 264円

岡三オンライン証券

108円

165円

330円

330円

550円

770円

1,100円

1,100円

300万円超 1,320円

むさし証券

82円

104円

192円

192円

352円

418円

484円

484円

600万円まで825円、900万円まで1,452円、以降300万円増ごとに+484円 2,100万円超~3億円まで3,872円

DMM.com証券

88円

88円

88円

88円

88円

88円

88円

88円

300万円超 0円

この表は横にスクロールできます

10万円まで 20万円まで 30万円まで 50万円まで 100万円まで 150万円まで 200万円まで 300万円まで 備考

SBI証券

0円

0円

0円

0円

0円

880円

880円

1,320円

200万円以降100万円増ごとに+440円

楽天証券

0円

0円

0円

0円

0円

2,200円

2,200円

3,300円

300万円以降100万円増ごとに+1,100円

松井証券

0円

0円

0円

0円

1,100円

2,200円

2,200円

3,300円

200万円以降100万円増ごとに+1,100円(上限11万円)

マネックス証券

550円

550円

550円

550円

550円

2,750円

2,750円

2,750円

100万円以降、300万円増ごとに+2,750円
月間利用ボックス数21回目からは2,475円、121回目からは1,815円

※1日の売買代金のうち、約定金額300万円ごとの売買を「ボックス」という単位で呼ぶ

auカブコム証券

0円

0円

0円

0円

0円

2,200円

2,200円

3,300円

以降100万円増ごとに+1,100円

SBIネオトレード証券(旧ライブスター証券)

0円

0円

0円

0円

0円

0円

0円

0円

完全無料

SMBC日興証券

完全無料

GMOクリック証券

0円

0円

0円

0円

0円

880円

880円

1,320円

300万円以降100万円増ごとに+440円

岡三オンライン証券

0円

0円

0円

0円

0円

1,100円

1,100円

1,430円

200万円以降100万円増ごとに+330円

むさし証券

1,320円

1,320円

1,320円

1,320円

1,320円

1,320円

1,320円

1,320円

300万円以降300万円増ごとに+1,320円、2,700万円超 13,200円

DMM.com証券

この表は横にスクロールできます

10万円まで 20万円まで 30万円まで 50万円まで 100万円まで 150万円まで 200万円まで 300万円まで 備考

SBI証券

1約定ごと

99円

148円

198円

198円

385円

385円

385円

385円

50万円超 385円

1日定額制

0円

0円

0円

0円

0円

880円

880円

1,320円

200万円以降100万円増ごとに+440円

楽天証券

1約定ごと

99円

148円

198円

198円

385円

385円

385円

385円

50万円超 385円

1日定額制

0円

0円

0円

0円

0円

2,200円

2,200円

3,300円

300万円以降100万円増ごとに+1,100円

松井証券

1約定ごと

1日定額制

0円

0円

0円

0円

1,100円

2,200円

2,200円

3,300円

200万円以降100万円増ごとに+1,100円(上限11万円)

マネックス証券

1約定ごと

99円

148円

198円

198円

385円

385円

385円

385円

50万円超 385円

1日定額制

550円

550円

550円

550円

550円

2,750円

2,750円

2,750円

100万円以降、300万円増ごとに+2,750円
月間利用ボックス数21回目からは2,475円、121回目からは1,815円

※1日の売買代金のうち、約定金額300万円ごとの売買を「ボックス」という単位で呼ぶ

auカブコム証券

1約定ごと

99円

148円

198円

198円

385円

385円

385円

385円

50万円超 385円

1日定額制

0円

0円

0円

0円

0円

2,200円

2,200円

3,300円

以降100万円増ごとに+1,100円

SBIネオトレード証券(旧ライブスター証券)

1約定ごと

0円

0円

0円

0円

0円

0円

0円

0円

完全無料

1日定額制

0円

0円

0円

0円

0円

0円

0円

0円

完全無料

SMBC日興証券

1約定ごと

0円

0円

0円

0円

0円

0円

0円

0円

完全無料

1日定額制

完全無料

GMOクリック証券

1約定ごと

97円

143円

187円

187円

264円

264円

264円

264円

50万円超 264円

1日定額制

0円

0円

0円

0円

0円

880円

880円

1,320円

300万円以降100万円増ごとに+440円

岡三オンライン証券

1約定ごと

108円

165円

330円

330円

550円

770円

1,100円

1,100円

300万円超 1,320円

1日定額制

0円

0円

0円

0円

0円

1,100円

1,100円

1,430円

200万円以降100万円増ごとに+330円

むさし証券

1約定ごと

82円

104円

192円

192円

352円

418円

484円

484円

600万円まで825円、900万円まで1,452円、以降300万円増ごとに+484円 2,100万円超~3億円まで3,872円

1日定額制

1,320円

1,320円

1,320円

1,320円

1,320円

1,320円

1,320円

1,320円

300万円以降300万円増ごとに+1,320円、2,700万円超 13,200円

DMM.com証券

1約定ごと

88円

88円

88円

88円

88円

88円

88円

88円

300万円超 0円

1日定額制

SBIネオトレード証券とSMBC日興証券(ダイレクトコース)が完全無料

信用取引では、SBIネオトレード証券(旧ライブスター証券)、SMBC日興証券(ダイレクトコース)が、約定代金・建玉残高にかかわらず完全無料です。売買手数料はまったくかかりませんので、約定代金が大きいほどおトクですね。

1約定ごと

完全無料の2社以外では、DMM.com証券が300万円まで88円、300万円超なら0円とかなり低い手数料設定になっています。

1日定額制

1日定額制コースでは、一定額まで無料としている証券会社が数社あり、SBI証券、楽天証券、auカブコム証券、GMOクリック証券、岡三オンライン証券は約定代金100万円まで、松井証券では約定代金50万円まで無料です。
この約定代金の定義が4社で少し異なっていますので、ご注意ください。
・SBI証券:「現物100万円+制度信用100万円+一般信用100万円=合計300万円」まで手数料0円
・楽天証券:「現物+信用=合計100万円」まで手数料0円
・auカブコム証券:「現物+信用=合計100万円」まで手数料0円
・GMOクリック証券:「現物100万円+制度信用100万円+一般信用100万円=合計300万円」まで手数料0円
・岡三オンライン証券:「現物100万円+信用100万円=合計200万円」まで手数料0円
・松井証券:「現物+信用=合計50万円」まで手数料0円

ETF・REIT等の取引手数料

SBI証券、楽天証券、マネックス証券では、ETF・ETN・REIT・インフラファンド全銘柄の信用取引手数料が無料(実質無料含む)です。

買方金利・貸株料の比較

信用取引では、売買手数料の他、証券会社から借りたお金に対してかかる買方金利や、証券会社から株を借りる際のレンタル料である貸株料がかかります。

SBI証券
買方金利

制度信用


2.80%

一般信用


2.80%

貸株料

制度信用


1.10%

一般信用


1.10%

一般信用(短期)


3.90%

楽天証券
買方金利

制度信用


2.80%

一般信用


2.80%

貸株料

制度信用


1.10%

一般信用


1.10%

一般信用(短期)


3.90%

松井証券
買方金利

制度信用


3.10%

一般信用


4.10%

貸株料

制度信用


1.15%

一般信用


2.00%

一般信用(短期)


マネックス証券
買方金利

制度信用


2.80%

一般信用


3.47%

貸株料

制度信用


1.15%

一般信用


1.10%

一般信用(短期)


3.90%

auカブコム証券
買方金利

制度信用


2.98%

一般信用


2.79%

貸株料

制度信用


1.15%

一般信用


1.50%

一般信用(短期)


SBIネオトレード証券(旧ライブスター証券)
買方金利

制度信用


2.30%

一般信用


2.75%

貸株料

制度信用


1.10%

一般信用


一般信用(短期)


SMBC日興証券
買方金利

制度信用


2.50%

一般信用


3.00%

貸株料

制度信用


1.15%

一般信用


1.40%

一般信用(短期)


GMOクリック証券
買方金利

制度信用


2.75%

一般信用


2.00%

貸株料

制度信用


1.10%

一般信用


0.80%

一般信用(短期)


3.85%

岡三オンライン証券
買方金利

制度信用


2.60%

一般信用


2.80%

貸株料

制度信用


2.00%

一般信用


一般信用(短期)


むさし証券
買方金利

制度信用


1.35%

一般信用


2.35%

貸株料

制度信用


1.15%

一般信用


一般信用(短期)


DMM.com証券
買方金利

制度信用


2.70%

一般信用


2.70%

貸株料

制度信用


1.10%

一般信用


一般信用(短期)


買方金利は、制度信用はむさし証券が最も低金利。その他、SBIネオトレード証券(旧ライブスター証券)、SMBC日興証券が低めの設定です。
一般信用では、GMOクリック証券が最低金利で、むさし証券がそれに次いでいます。

貸株料はおおむね1.10%~1.15%であまり差がありません。

まとめ

買方金利・貸株料を合わせて考えても信用取引の売買手数料が完全無料である2社、SBIネオトレード証券(旧ライブスター証券)、SMBC日興証券が有利です。現物取引も考慮すると、SBIネオトレード証券(旧ライブスター証券)が低コストですね。

国内株式におすすめの大手ネット証券

大手ネット証券の中では、SBI証券、楽天証券の国内株式手数料が低めで、取引ツールも充実しています。こちらの2社を軸に検討してみましょう。

国内株式についてはこちらの情報も参考にしてください

各社信用取引手数料ページへのリンク

2022年8月17日現在の各サイトの情報をもとにまとめています。最新の情報は各サイトでご確認ください。

Follow us