FIND(ファインド)

01「ATM引出手数料 無料回数」のネット銀行比較 どこがおトク?

UPDATE 2022.8.23

はじめに
ネット銀行には基本的には店舗や自前のATMがありません。そのため、現金を引き出す際はコンビニなどのATMを利用することになります。多くのATMを持つ都市銀行と違い、ネット銀行が提携しているATMで現金を引き出すという仕組みですので、基本的にはATMの引出手数料がかかります。
ただし、ネット銀行によっては、ATM引出手数料が一部無料だったり、条件を満たすと無料回数が増えたりといったサービスが用意されています。
どこのネット銀行の引出手数料がおトクなのでしょうか?ATMをよく利用する方にお役立ていただける情報をまとめました。

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

条件なしでATM引出手数料がおトクなネット銀行は?

主要ネット銀行などを対象に、ATM引出手数料の無料回数を比較しました。比較したのは、以下のネット銀行です。

  • 東京スター銀行
  • ソニー銀行
  • 住信SBIネット銀行
  • GMOあおぞらネット銀行
  • auじぶん銀行
  • PayPay銀行
  • イオン銀行(ネットバンキング)
  • SBI新生銀行(ネットバンキング)
  • 楽天銀行

ATM引出手数料 無料回数比較

コンビニや銀行系のATMで、条件なしで誰でもATM引出手数料が無料になる回数をまとめました。ネット銀行と言っても、銀行によって手数料の設定は大きく違っていますので、要チェックです。

銀行名 条件なしでの無料回数 有料の場合のATM引出手数料(税込)

東京スター銀行

月8回実質無料

※翌月キャッシュバック ※自行ATMなら平日・土曜の一部時間帯無料

110円/220円

※曜日・時間帯により異なる

ソニー銀行

月4回無料

※ATMでの引出、カードローンの借入を合わせた利用回数

110円

住信SBIネット銀行

月2回無料

※入出金合算

110円

GMOあおぞらネット銀行

月2回無料 110円

auじぶん銀行

月2回無料 110円

※ゆうちょATMは220円

PayPay銀行

月1回無料

※3万円以上なら何度でも無料

165円

※ゆうちょATMは330円

イオン銀行

なし

※イオンATMなら何度でも無料 ※平日日中はみずほ、三菱UFJ、ゆうちょATMが無料

110円/220円

※提携ATMにより異なる

SBI新生銀行

なし 110円

※新生スタンダードの場合

楽天銀行

なし 220円/275円

※提携ATMにより異なる

提携ATM(利用可能ATM)比較

コンビニやスーパー、駅などにもATMは設置されていますが、銀行ごとに提携ATM(利用可能ATM)は異なります。どの銀行がどのATMを利用できるのか、一覧にまとめました。
東京スター銀行
セブンイレブン

8回※

ローソン

8回※

ファミマ(E-net)

8回※

ミニストップ(イオン)

8回※

ビューアルッテ

×

ゆうちょ

8回※

銀行系

8回※
(全都市銀行、地銀など)

備考
※すべてのATMの合計利用回数
ソニー銀行
セブンイレブン

月4回※

ローソン

月4回※

ファミマ(E-net)

月4回※

ミニストップ(イオン)

月4回※

ビューアルッテ

×

ゆうちょ

月4回※

銀行系

月4回※
(三菱UFJ銀行、三井住友銀行)

備考
※すべてのATMの合計利用回数
※ATMでの引出、カードローンの借入を合わせた利用回数
住信SBIネット銀行
セブンイレブン

月2回※

ローソン

月2回※

ファミマ(E-net)

月2回※

ミニストップ(イオン)

月2回※

ビューアルッテ

月2回※

ゆうちょ

月2回※

銀行系

×

備考
※すべてのATMの合計利用回数
GMOあおぞらネット銀行
セブンイレブン

月2回※

ローソン

×

ファミマ(E-net)

×

ミニストップ(イオン)

月2回※

ビューアルッテ

×

ゆうちょ

月2回※

銀行系

×

備考
※すべてのATMの合計利用回数
auじぶん銀行
セブンイレブン

月2回※

ローソン

月2回※

ファミマ(E-net)

月2回※

ミニストップ(イオン)

×

ビューアルッテ

×

ゆうちょ

月2回※

銀行系

月2回※
(三菱UFJ銀行)

備考
※すべてのATMの合計利用回数
PayPay銀行
セブンイレブン

月1回※

ローソン

月1回※

ファミマ(E-net)

月1回※

ミニストップ(イオン)

月1回※

ビューアルッテ

×

ゆうちょ

月1回※

銀行系

月1回※
(三井住友銀行)

備考
※すべてのATMの合計利用回数
※2回目以降は1回の出金金額が3万円以上なら何度でも無料
イオン銀行
セブンイレブン

×

ローソン

0回

ファミマ(E-net)

0回

ミニストップ(イオン)

何回でも
(24時間365日)

ビューアルッテ

0回

ゆうちょ

何回でも※1

銀行系

何回でも(三菱UFJ銀行・みずほ銀行)※2
※三井住友銀行、りそな銀行ATMも利用可能

備考
※1 平日8:45~18:00、土曜9:00~14:00
※2 三菱UFJ銀行・みずほ銀行:平日8:45~18:00
SBI新生銀行
セブンイレブン

0回

ローソン

0回

ファミマ(E-net)

0回

ミニストップ(イオン)

0回

ビューアルッテ

0回

ゆうちょ

0回

銀行系

0回
(全都市銀行など)

備考
楽天銀行
セブンイレブン

0回

ローソン

0回

ファミマ(E-net)

0回

ミニストップ(イオン)

0回

ビューアルッテ

0回

ゆうちょ

0回

銀行系

0回
(三菱UFJ銀行、みずほ銀行)

備考

東京スター銀行は提携ATMが月8回まで実質無料

手数料無料回数が最も多いのは東京スター銀行です。提携ATM(コンビニ・ゆうちょ・銀行系)で、合計月8回まで実質無料(ATM引出手数料は翌月キャッシュバック)で利用できます。多くのコンビニや金融機関で、時間や曜日を気にせず、月8回も手数料無料でお金を引き出せるのは大きなメリットですね。東京スター銀行は、都市銀行の他、地方銀行や信用金庫など多くの金融機関のATMが利用できる点もポイントになります。
ただし、ATM引出手数料キャッシュバックの上限は「手数料が発生した月の預金平均残高の10%」となっています。残高が1万円を切るような場合には、手数料がキャッシュバックされない可能性もありますのでご注意ください。

3万円以上引き出すならPayPay銀行がいつでも手数料無料

1度に3万円以上引き出すなら、PayPay銀行もおトクです。3万円以上という条件付きですが、24時間365日何回でも提携ATMが手数料無料で利用できます。ただし、3万円未満だと2回目以降は有料になりますのでご注意ください。

イオン銀行はイオンATM限定でいつでも手数料無料

イオンやミニストップによく行く方なら、おトクに利用できるのがイオン銀行。イオン銀行のATMに限定されますが、24時間365日何回でも手数料無料で現金を引き出せます。
また、ゆうちょ銀行、銀行系ATMについては、曜日と時間制約はあるものの、平日日中であれば何回でも手数料無料で利用できます。

優遇プログラムでATMがおトクに利用できる銀行も

優遇プログラムで「ATM引出手数料の無料回数が増える」というサービスを用意している銀行もあります。(優遇プログラムとは、預金残高や銀行サービスの利用に応じて会員ランクが上がり、ランクに応じた特典がつくサービスです。)

この表は横にスクロールできます

銀行名 ATM引出手数料無料回数 優遇条件の難易度(クリアしやすさ) 優遇条件例

東京スター銀行

優遇プログラムなし

ソニー銀行

  • ステージなし:月4回
  • シルバー:月7回
  • ゴールド:月15回
  • プラチナ:何回でも

※Sony Bank WALLET なしの場合

三角 <シルバーの優遇獲得条件> 下記のいずれかの条件に該当
  • 月末の総残高が300万円以上
  • 外貨預金の積立購入が月間合計額3万円以上
  • 投資信託 積み立てプランが月間合計額3万円以上

住信SBIネット銀行

  • ランク1:月2回
  • ランク2:月5回
  • ランク3:月10回
  • ランク4:月20回

※入出金合算

二重丸 <ランク2の優遇獲得条件>
  • 認証機能「スマート認証NEO」の登録

GMOあおぞらネット銀行

  • 1テックま君:月2回
  • 2テックま君:月5回
  • 3テックま君:月7回
  • 4テックま君:月20回
三角 <2テックま君の優遇獲得条件> 下記のいずれかの条件に該当
  • 外貨普通預金残高30万円以上
  • Visaデビットご利用額30万円以上(判定対象期間の3ヶ月間の合計金額)

auじぶん銀行

  • レギュラー:月2回
  • シルバー:月5回
  • ゴールド:月10回
  • プレミアム:月15回
丸 <シルバーの優遇獲得条件> 下記のような2〜3つの条件に該当
  • 給与・賞与のお受取など入金の条件
  • 口座振替
  • au PAY 残高へのチャージなどキャッシュレス決済の条件
  • 総資産残高50万円以上など残高の条件 など

PayPay銀行

優遇プログラムなし

※前月の預金平均残高(円普通預金、円定期預金)が3,000万円以上の場合、回数・振込金額にかかわらず何回でも無料
※ゆうちょATMは3万円未満330円

イオン銀行

ステージに関わらず、イオン銀行ATM引出手数料無料
ステージに応じて提携ATM引出手数料無料
  • ブロンズ:月1回
  • シルバー:月2回
  • ゴールド:月3回
  • プラチナ:月5回
三角 <ゴールドステージの優遇獲得条件> イオン銀行スコア100点以上
  • インターネットバンキングのご登録:30点
  • イオンカードセレクトのご契約:10点
  • イオンカードご利用代金のお引落し(10~100点)
  • WAONのご利用金額(10~100点)
  • WAONオートチャージのご利用(10点)など

SBI新生銀行

  • 新生スタンダード:なし
  • 新生シルバー:何回でも
  • 新生ゴールド:何回でも
  • 新生プラチナ:何回でも
  • 新生ダイヤモンド:何回でも

※セブン銀行ATM・イーネットATM・ローソン銀行ATM・イオン銀行ATM・ビューアルッテ・PatSat(パッとサッと)をご利用の場合

三角 <新生シルバーの優遇獲得条件> 下記いずれか1つの条件に該当
  • お預け入れ総資産の年間判定残高が100万円以上
  • 給与振り込みのご利用が1回以上
  • 口座自動引き落としのご利用が6回以上 など

楽天銀行

  • ベーシック:なし
  • アドバンスト:月1回
  • プレミアム:月2回
  • VIP:月5回
  • スーパーVIP:月7回
三角 <VIPの優遇獲得条件> 下記いずれかの条件に該当
  • 毎月25日終了時点のお預かり資産残高100万円以上
  • 月のお取引件数20件以上(他行口座からの振込/ATM取引/給与・年金の受取/他)

住信SBIネット銀行なら認証機能「スマート認証NEO」の登録で月5回無料に

優遇プログラムのランクアップ条件が難しくない銀行は、住信SBIネット銀行で「認証機能『スマート認証NEO』の登録」になります。主要コンビニとゆうちょ銀行のATMが利用できますので、月数回程度の利用であれば手数料無料の範囲で収まるでしょう。

住信SBIネット銀行について詳しくは、下記の記事をご覧ください。

メガバンクだとATM手数料を結構払っているかも

メガバンクのATM引出手数料はどのくらいかかるのでしょうか。
三菱UFJ銀行の場合、引出手数料無料で利用できるのは、自行ATMの平日・土日の日中(8:45~21:00)のみです。
自行ATMでも、夜間・早朝はATM引出手数料が110円かかりますし、提携のコンビニATMとなると、平日日中は220円、平日夜間や土日は330円かかります(いずれも税込/セブンイレブン・ローソンの場合)。

毎月25日と月末日の日中(8:45~21:00)だけはコンビニATM手数料が無料ですが、ATMの利用は夜間が多かったり、生活圏にそのメガバンクのATMがないといった場合には、毎月手数料がかさみます。例えば、メガバンクで、コンビニATMを土日に月3回利用すると、330円×3回=990円の手数料がかかります。1年間だと、11,880円です。
ネット銀行なら、これがすべて無料で利用できる場合があり、無駄な手数料を払わずに済みます。

思いのほかATMの引出手数料を多く支払っている場合があるかもしれませんので、利用されているメガバンクの手数料を今一度確認してみてください。

メガバンクの手数料ページへのリンク

まとめ

同じコンビニATMからお金を下ろすのでも、利用する銀行によって手数料の有無には違いがあります。利用しやすいATMの場所(コンビニ、銀行)や利用回数から、あなたにとってどの銀行がおトクか、ぜひ検討してみてください。

ATM引出手数料がおトクな銀行

ATM引出手数料で選ぶなら、東京スター銀行やソニー銀行がおすすめです。両行とも、他行振込手数料もおトクですよ。

手数料についてはこちらの情報も参考にしてください

各社ATM引出手数料ページへのリンク

2022年8月23日現在の各サイトの情報をもとにまとめています。最新の情報は各サイトでご確認ください。

Follow us