FIND(ファインド)

01「国内株式手数料」のネット証券比較(現物取引)安さで選ぶならどこ?

UPDATE 2022.8.17

はじめに
ネット証券の株式取引手数料、おトクなのはどのネット証券でしょうか。またNISA口座での手数料優遇はどうなっているでしょうか。
主要ネット証券の国内株式手数料(現物取引)を比較しました。

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

現物取引手数料の比較

国内株式手数料では、「1約定ごと」と「1日定額制」の2つの手数料コースを用意しているネット証券が多く、ユーザーは、自分の取引スタイルに合わせて手数料コースを選ぶことができます。
「1約定代金ごと」は、注文の都度、約定代金に応じて手数料がかかるコースで、「1日定額制」は、注文回数に関わらず1日の約定代金の合計に応じて手数料がかかるコースです。

約定金額別の手数料(税込)

1約定ごと

1日定額制

すべて

この表は横にスクロールできます

5万円まで 10万円まで 20万円まで 30万円まで 50万円まで 100万円まで 150万円まで 200万円まで 300万円まで 備考

SBI証券

55円

99円

115円

275円

275円

535円

640円

1,013円

1,013円

3,000万円まで1,013円、3,000万円超 1,070円

楽天証券

55円

99円

115円

275円

275円

535円

640円

1,013円

1,013円

3,000万円まで1,013円、3,000万円超 1,070円

松井証券

マネックス証券

55円

99円

115円

275円

275円

535円

640円

1,013円

1,013円

3,000万円まで1,013円、3,000万円超 1,070円

auカブコム 証券

55円

99円

115円

275円

275円

535円

1,584円

2,079円

3,069円

約定金額100万円以降、約定金額×0.099%+99円

※上限4,059円

GMOクリック証券

50円

90円

100円

260円

260円

460円

550円

880円

880円

3,000万円まで880円 3,000万円超930円

岡三オンライン証券

108円

108円

220円

385円

385円

660円

1,100円

1,650円

1,650円

300万円以降100万増ごとに+330円

※上限3,300円

SBIネオトレード証券(旧ライブスター証券)

50円

88円

100円

198円

198円

374円

440円

660円

660円

300万円超880円

むさし証券

82円

82円

104円

192円

192円

352円

418円

484円

484円

600万円まで825円、900万円まで1,452円、以降300万円増ごとに+484円、2,100万円超〜3億円まで3,872円

DMM.com証券

55円

88円

106円

198円

198円

374円

440円

660円

660円

300万円超 880円

SMBC日興証券

137円

137円

198円

275円

440円

880円

1,650円

1,650円

2,200円

500万円まで3,300円、1,000万円まで4,950円、2,000万円まで9,900円、3,000万円 まで16,500円、5,000万円までと以降27,500円

この表は横にスクロールできます

5万円まで 10万円まで 20万円まで 30万円まで 50万円まで 100万円まで 150万円まで 200万円まで 300万円まで 備考

SBI証券

0円

0円

0円

0円

0円

0円

1,238円

1,238円

1,691円

300万円以降100万円増ごとに+295円

楽天証券

0円

0円

0円

0円

0円

0円

2,200円

2,200円

3,300円

300万円以降100万円増ごとに+1,100円

松井証券

0円

0円

0円

0円

0円

1,100円

2,200円

2,200円

3,300円

200万円以降100万円増ごとに+1,100円

※上限11万円

マネックス証券

550円

550円

550円

550円

550円

550円

2,750円

2,750円

2,750円

100万円超300万円ごと2,750円
月間利用ボックス数21回目からは2,475円、121回目からは1,815円

※1日の売買代金のうち、約定金額300万円ごとの売買を「ボックス」という単位で呼ぶ

auカブコム 証券

0円

0円

0円

0円

0円

0円

2,200円

2,200円

3,300円

以降100万円増ごとに+1,100円

GMOクリック証券

0円

0円

0円

0円

0円

0円

1,238円

1,238円

1,691円

300万円以降100万増ごとに+295円

岡三オンライン証券

0円

0円

0円

0円

0円

0円

1,430円

1,430円

1,980円

100万円以降100万増ごとに+550円

SBIネオトレード証券(旧ライブスター証券)

0円

0円

0円

0円

0円

0円

880円

1,100円

1,540円

300万円以降100万増ごとに+295円

むさし証券

1,320円

1,320円

1,320円

1,320円

1,320円

1,320円

1,320円

1,320円

1,320円

300万円以降300万円増ごとに1,320円、2,700万円超 13,200円

DMM.com証券

SMBC日興証券

この表は横にスクロールできます

5万円まで 10万円まで 20万円まで 30万円まで 50万円まで 100万円まで 150万円まで 200万円まで 300万円まで 備考

SBI証券

1約定ごと

55円

99円

115円

275円

275円

535円

640円

1,013円

1,013円

3,000万円まで1,013円、3,000万円超 1,070円

1日定額制

0円

0円

0円

0円

0円

0円

1,238円

1,238円

1,691円

300万円以降100万円増ごとに+295円

楽天証券

1約定ごと

55円

99円

115円

275円

275円

535円

640円

1,013円

1,013円

3,000万円まで1,013円、3,000万円超 1,070円

1日定額制

0円

0円

0円

0円

0円

0円

2,200円

2,200円

3,300円

300万円以降100万円増ごとに+1,100円

松井証券

1約定ごと

1日定額制

0円

0円

0円

0円

0円

1,100円

2,200円

2,200円

3,300円

200万円以降100万円増ごとに+1,100円

※上限11万円

マネックス証券

1約定ごと

55円

99円

115円

275円

275円

535円

640円

1,013円

1,013円

3,000万円まで1,013円、3,000万円超 1,070円

1日定額制

550円

550円

550円

550円

550円

550円

2,750円

2,750円

2,750円

100万円超300万円ごと2,750円
月間利用ボックス数21回目からは2,475円、121回目からは1,815円

※1日の売買代金のうち、約定金額300万円ごとの売買を「ボックス」という単位で呼ぶ

auカブコム証券

1約定ごと

55円

99円

115円

275円

275円

535円

1,584円

2,079円

3,069円

約定金額100万円以降、約定金額×0.099%+99円

※上限4,059円

1日定額制

0円

0円

0円

0円

0円

0円

2,200円

2,200円

3,300円

以降100万円増ごとに+1,100円

GMOクリック証券

1約定ごと

50円

90円

100円

260円

260円

460円

550円

880円

880円

3,000万円まで880円 3,000万円超 930円

1日定額制

0円

0円

0円

0円

0円

0円

1,238円

1,238円

1,691円

300万円以降100万増ごとに+295円

岡三オンライン証券

1約定ごと

108円

108円

220円

385円

385円

660円

1,100円

1,650円

1,650円

300万円以降100万増ごとに+330円

※上限3,300円

1日定額制

0円

0円

0円

0円

0円

0円

1,430円

1,430円

1,980円

100万円以降100万増ごとに+550円

SBIネオトレード証券(旧ライブスター証券)

1約定ごと

50円

88円

100円

198円

198円

374円

440円

660円

660円

300万円超880円

1日定額制

0円

0円

0円

0円

0円

0円

880円

1,100円

1,540円

300万円以降100万増ごとに+295円

むさし証券

1約定ごと

82円

82円

104円

192円

192円

352円

418円

484円

484円

600万円まで825円、900万円まで1,452円、以降300万円増ごとに+484円 2,100万円超〜3億円まで3,872円

1日定額制

1,320円

1,320円

1,320円

1,320円

1,320円

1,320円

1,320円

1,320円

1,320円

300万円以降300万円増ごとに1,320円、2,700万円超 13,200円

DMM.com証券

1約定ごと

55円

88円

106円

198円

198円

374円

440円

660円

660円

300万円超 880円

1日定額制

SMBC日興証券

1約定ごと

137円

137円

198円

275円

440円

880円

1,650円

1,650円

2,200円

500万円まで3,300円、1,000万円まで4,950円、2,000万円まで9,900円、3,000万円 まで16,500円、5,000万円までと以降27,500円

1日定額制

1約定ごと手数料はどこがオトク?

1約定ごとのコースでは、5万円までを除いてむさし証券が最安手数料です。手数料(税込)は、10万円までで82円、300万円という高額帯でも484円に抑えています。
それに次いで安いのはSBIネオトレード証券(旧ライブスター証券)、DMM.com証券で、150万円までならむさし証券とほとんど差がありません。
300万円を超える超高額帯では、SBIネオトレード証券(旧ライブスター証券)、DMM.com証券が880円というかなり格安な設定です。

大手ネット証券では、SBI証券、楽天証券、マネックス証券の手数料が同一で、むさし証券の1.5倍程度に抑えられています。

1日定額制はどこがオトク?

1日定額制コースでは、2019年12月以降、大手ネット証券を中心に手数料無料化の範囲が拡大されました。調査対象の中では、SBI証券、楽天証券、auカブコム証券、GMOクリック証券、岡三オンライン証券、SBIネオトレード証券が「約定代金100万円までは0円」、松井証券が「約定代金50万円までは0円」としています。
この約定代金の定義が4社で少し異なっていますので、ご注意ください。
・SBI証券:「現物100万円+制度信用100万円+一般信用100万円=合計300万円」まで手数料0円
・楽天証券:「現物+信用=合計100万円」まで手数料0円
・auカブコム証券:「現物+信用=合計100万円」まで手数料0円
・GMOクリック証券:「現物100万円+制度信用100万円+一般信用100万円=合計300万円」まで手数料0円
・岡三オンライン証券:「現物100万円+信用100万円=合計200万円」まで手数料0円
・SBIネオトレード証券:「現物100万円」まで手数料0円(信用取引は完全無料)
・松井証券:「現物+信用=合計50万円」まで手数料0円

なお、約定代金100万円を超えるとSBIネオトレード証券(旧ライブスター証券)が最安、300万円を超えるとむさし証券が最安という状況です。

手数料コースの変更はいつでもできる?

1約定ごと、1日定額制の2つの手数料コースがある場合、コースは自由に変更ができます。
調査対象の中ではマネックス証券のみ、月ごとにしかコース変更ができなくなっていますのでご注意ください。

NISA口座なら、手数料優遇もある

NISA口座での国内株式手数料優遇状況

銀行名 NISAでの国内株式手数料

SBI証券

売買手数料0円

※単元未満株取引(S株)は対象外

楽天証券

売買手数料0円

松井証券

売買手数料0円

※単元未満株も対象

マネックス証券

売買手数料0円

※単元未満株(ワン株)は対象外

auカブコム証券

売買手数料0円

※単元未満株(プチ株)は対象外

GMOクリック証券

売買手数料0円

※単元未満株の買付は対象・売却は対象外

上記6つの証券会社なら、NISA口座を利用すれば国内株式の売買手数料がかかりません。

NISAは年間120万円の投資上限がありますが、その範囲内であれば手数料優遇が受けられます。また、NISAには投資で得た利益に税金がかからないというメリットもありますので、うまく活用しましょう。

まとめ

現物取引の手数料を比較してみましたが、証券会社を選ぶ際には、取引額やNISA口座の利用も踏まえて検討するとよいでしょう。

国内株式におすすめの大手ネット証券

大手ネット証券の中では、SBI証券、楽天証券の国内株式手数料が低めで、取引ツールも充実しています。こちらの2社を軸に検討してみましょう。

国内株式についてはこちらの情報も参考にしてください

各社現物取引手数料ページへのリンク

2022年8月17日現在の各サイトの情報をもとにまとめています。最新の情報は各サイトでご確認ください。

Follow us